【熊五郎とシキ023】天空にでかけよう

私は乗鞍に移り住んで3年目になりますが、
移住当初、びっくりしたことがいくつもありました。
ジャンルは色々ですが、
例えば、
「採れたての山菜があまりにも美味しいこと」
「小学生に熊よけの鈴が配布されること」
「新緑の季節が最高に気持ちよいこと(なのに、その季節は訪れる人が少ないことw)」
「寒さに強く、辛抱強い人が多いこと」
「冬に滝が凍ること」
「各家庭で漬物を漬けたり、保存食づくりが超・盛んなこと」
「夏が涼しくて、快適すぎること」
などなど。
挙げたらキリがないのですが…。

そして、忘れてはならないこのことも↓

「標高3000m級の天空の世界に気軽にアクセスできてしまうこと」。

というわけで、今日はこの、天空の世界についてのおはなしです。

のりくらは、天空に限りなく近い場所。乗鞍岳へと登ってみると、そこはまるで異世界。荒々しい岩や、山の隆起した姿、火山の噴火によってできた池など、地球の躍動を圧倒的なスケールで感じさせてくれる。と同時に、高い山ならではの、とびきり美しい世界がそこにある。この魅力の前では、どんな悩み事もちっぽけに思え、自分に素直になっていく……そんな力があるのです。

【編集後記】
乗鞍高原は標高約1500m。
そして、「天空」と表現している乗鞍岳は3000m前後の山岳地帯。
その乗鞍高原と乗鞍岳の間を、7月~10月の末まで、シャトルバスが運行してくれています。
日本一標高の高い場所を走る路線バスです。
(正確には、標高約2700mの畳平まではバスが通っています)

こんなに気軽に3000m級の山岳地帯を楽しめる場所があるなんて、私は乗鞍へ来るまで、全く知りませんでした。
実は私、学生時代からちょこちょこ登山をしていたのですが、こんな贅沢な場所、他にはないんじゃないかなぁ。

そんなわけで、、、
去年も、一昨年も、私は息子を学校に送り出してから、
「ちょっくら行ってくる!」
と天空へ向かい、乗鞍岳をハイキングしながら天空の世界を満喫して、息子の下校までに下山する、という贅沢な時間を過ごしたりしました。(今年も多分、やりますw)

山は高ければいい!というわけではないのですが、
でも、実感として3000m級となると、本当に見える景色が違うし、受け取れるものも、そのスケールも違う。
これは、味わってみないと分からないかもしれないのですが……
でも、誰にでも気軽に、その世界を味わうチャンスがある、というのが乗鞍のいいところだなぁと思うんです。
(※あ、気軽!と言っても、乗鞍岳の最高峰、剣が峰頂上を目指すのであれば、きちんとした装備は必要ですm(__)m)

天空の
空の澄み渡る青さを味わい、
池の青の深さを味わい、
残雪のシャリシャリした感触を味わい、
山を吹き抜ける風の清涼感を味わい、
高山植物の可憐な姿を味わい、
雷鳥の愛らしい姿を味わい、

あー、これまたキリがない(笑)

とにかく、この夏、乗鞍へ、
天空の世界を味わいにいらしてみませんかー?

ではこの辺で。
来週またお会いしましょう。

☆乗鞍岳シャトルバスについて詳しくは、こちらへ
https://norikura.gr.jp/product/norikurasantyoutatamidairashuttle-buses/

☆熊五郎とシキ バックナンバーはこちらから
http://norikurashi.com/kumagorotoshiki/