乗鞍に私が移ってきて1年半が経ちました。
2回目の冬が、もう目の前にやってきています。
この間、この乗鞍という地で私は、自然・食・人などなど、日々新鮮な出会いを1つ1つ積み重ねてきたように思います。
セツさんとの出会いもその一つです。
まだ冬の足音も少し遠い、秋のはじまる頃だったかと思います。
セツさんから連絡がありました。
「一緒にのりくら温泉郷をPRするポスターを作ってみない?」と。
彼は、10年ほど前から乗鞍で暮らし、今は乗鞍や周辺地域のプロモーションやブランディング構築などに携わっている方であり、
また、乗鞍の魅力を伝える素敵な写真家でもあります。
彼の運営する、乗鞍の魅力がギュッとつまったFBページはこちら
→beautiful norikura
さて、
彼からのオファーは、
「イラストをベースにしたシンプルなポスターにしてみたいんだ。コンセプトから、紋子さんの好きなようにまずは考えてみてくれない?」
というものでした。
「やってみたい!」
私にできることがあるのなら、ぜひ!と二つ返事でOK。
その後、早速デザインに取り掛かり、つい1週間ほど前に印刷物として仕上がってきたところです。
今日はこのポスターのデザインコンセプトやプロセスをお伝えしたいと思います。
Read More »